ドールの話をメインに、カメラ、漫画、イラスト、アニメ、映画など、ある方面に偏った趣味を闇鍋風に送る不定期日記です。
皆様、お久しぶりです。長年続けてきた当ブ
皆様ごきげんよう。先日ぶりなスギケンです
みなさまお久しぶりです。スギケンです。今
みなさん、お久しぶりです。スギケンです。
うぉぉぉおおおーーーーーーーっ!!!とん
皆様ごきげんよう。スギケンです。前回、久
皆様、お久しぶりです。スギケンです。ここ
みなさん、今日も元気にガチャってますか~
お久しぶりです。スギケンです。ゴールデン
お久しぶりです。スギケンです。気が付けば
皆様、お元気でしょうか。スギケンです。現
前回からだいぶ間が空いてしまいました。お
みなさん、おは・こん・ばんは。スギケンで
みなさん、おはようございます、こんにちは
はじまりましたね、そふぃーこらぼ‥‥‥。(
現在開催中のバレンタインフェスですが、追
イベント「バレンタイン・イブ」開催!!!
みなさん、おはようございます、こんちには
通常のメンテナンス時間は13:00~16:00。
今回の記事を書く前に、拍手のお礼をしよう
みなさん、こんにちは。4周年記念祭の時に
遂に始まりましたタイアップイベント。一部
ご覧のように今回の順位は1807位でした。総
皆様、ごきげんよう。1月13日はVVのイベン
VVオーナーの皆様。そして当ブログを贔屓に
みなさん、こんにちは!正月はゆっくりと英
みなさん、あけましておめでとうございます
このところ毎日撮影をしているせいか、選ぶ
一足お先に正月気分。ということで始まりま
現在、第5回公式フォトコンテストが開催さ
VVオーナーの皆様、ごきげんよう。クリスマ
熟練オーナーの方々からすれば「今更?」っ
VVオーナーの皆様。今日も元気に撮影してい
遂に始まりました。毎年恒例のクリスマスイ
VVオーナーのみなさま。今日も元気に崖登り
ハロウィンフェス以降、怒涛の有償ガチャラ
VVオーナーのみなさま、お元気ですか~DOAX
今回から『スギケンのヴィーナス写真館』と
VVオーナーのみなさま、ごきげんよう。公式
4周年アニバーサリー祭、終了!!いやぁ~
皆様、こんばんは~。VV4周年、楽しんでい
ドールをこよなく愛するみんな。何か大事な
VVもついに4周年!!数ヵ月前の韋駄天コラ
次はトップコートかロックラだと思っていた
発売から3年と数ヵ月が経過したDARK SOULS
本ゲームのプレイ歴が浅いので知りませんで
気合を入れて周回できるほどの水(FP回復ド
予想通りななみが無償化されましたね。Vス
わたくしスギケンが、各キャラにもっとも似
DOAXVVを始めてから9ヶ月が過ぎ、手元のSSR
これまでゲーム関連の記事は、カテゴリーの
大晦日直前に登場したロベリアが6月初めに
ななみの軍服‥‥‥、登場しませんでしたね。
VVオーナーのみなさん。コラボ楽しんでます
昨日のメンテナンス終了後から、ついにVVと
夏にコラボ決定!→詳細は8月6日!→8月19日
世界中のVVオーナーをカモにし、シルバーチ
2~3ヶ月ほど前。DOAXVVにて不具合が見つ
前回の更新後、閲覧者数の推移を観察してい
前回、久しぶりに更新したら、カウンターが
記事に取り上げる内容で思い悩んだ挙句、だ
先月に続き、昨夜も大きな地震がありました
パソコンの電源スイッチが接触不良を起こし
今月13日の深夜にどでかい地震があり、1週
次のイベントは100%チョコがらみと思って
イベント終盤の今日まで『くつろぎたけのこ
今月の4日から始まったキズナフェス&やわ
潜在能力開花週間のロッククライミングイベ
番組配信記念として配られた2枚の確定チケ
長かったライザ2コラボイベントも終わり、
今回実装されたライザ服2021で一番似合うの
ランキングイベントで必死に稼いだ金のトロ
かすみがチームリーダーを務めるサブアカ2
ライザ2コラボガチャ実装初日に、なけなし
ガチャでVストーンを80000個消費し、ついに
今回のライザ2コラボコーデで一番似合って
もう少し粘ると宣言していたライザ2コラボ
最近、誰の為にもならないガチャ記事ばかり
昨日の記事で「折角つくしを引いたんだから
Vストーン集めに疲れ、そろそろ寝ようかと
熾烈なランキング争いが繰り広げられている
一日一回無料10連ガチャは美味しいので、全
ランキングイベント中は良い感じに新参者が
前回の記事で追記として書きましたが、「今
ロベリアの次はどんなイベントかな、と注目
あ~やだな~やだな~と思いながらも、どう
正月以降もブログ記事の作成と並行してチマ
帰郷を断念し、巣ごもり生活で悶々と暮らし
皆様、新年あけましておめでとうございます
ちょこっとだけ帰ってきた長期解説シリーズ
予告していたDDDA記事を楽しみにしていた方
デモンズソウル、ブラッドボーンをソウルシ
DARK SOULS II PC版 その7です。DDDAの
DARK SOULS II PC版 その6です。今回は
DARK SOULS II PC版 その5です。今回は
DARK SOULS II PC版 その4です。今回は
DARK SOULS II PC版 その3です。今回は
DARK SOULS II PC版 その2です。ソウル
55回に渡るDDDA記事が終了したところで、前
ドラゴンズドグマ ダークアリズン PC版
今日はPS5の発売日ですね。といってもとん
ドラゴンズドグマ ダークアリズン PC版の
なんかもう、ブログ記事の傾向にブログ名の
しつこいくらいに続けているドラゴンズドグ
ソウルシリーズとDDDA。この両ソフトが私の
骨までしゃぶるドラゴンズドグマ ダークア
今さら解説するドラゴンズドグマ ダークア
今更解説するドラゴンズドグマ ダークアリ
今回はポーンの性格について語りたいと思い
最近観た映画の感想とか、いくらでも旬なネ
昨日、何度試しても上手くいかなかったDDDA
また一年近くブログを放置してしまいました
再販されると知って即ポチした、アスカのジ
いつの間にか2019年も終盤に近付き、もう9
蛇足かもしれませんが、前回の記事とは真逆
今回は、私個人が考える初心者向けの育成法
一年保証を利用して修理に出していたホリの
今月22日、遂にSEKIROが発売されました。呼
新キャラを二人作って再攻略を始めたついで
先月から調子が悪くなっていたコントローラ
前回の記事をUPした後、新たな特化キャラを
気が付けば三月も半ば。‥‥‥すみません。年
ドリパスのリクエストが通り、本日一回だけ
久しぶりの更新です。暇さえあればダークソ
アマゾンで予約していた「岸辺露伴は動かな
だいぶ前に購入したダクソリマスターですが
steam版のダクソ2がサマーセールで75%OFF
序盤に登場するハベルの騎士。厄介ですよね
なんて地獄なキャラメイクシステムなんだ。
DARK SOULS REMASTEREDのSteam版を購入しま
前回は作成の面倒くささから、ついなまけて
久しぶりに仙台へ行きました。まず、目的の
予告通り、午前中に届きました。まず最初に
予約していたオンラインショップから発送の
これは良い出来。一目惚れした勢いで予約し
月に一度は更新しようと思っていたのですが
映画も漫画も原点が一番と思っている私。雑
必要に駆られてICレコーダーを購入しました
ブログの確認ついでにカウンターを見たら、
ブログの開設日から、今日で丁度十年目にな
本への接し方は人によって千差万別です。で
2日の18時頃。見頃の時間帯から少しずれて
2018年も今日で2日目。今回は、昨年のクリ
2017年も今日で終わりですね。今年最後の画
今日はクリスマスイヴですね。しかも、休日
気紛れで、久しぶりにドールコントを作りま
久しぶりにフィギュアを購入しました。購入
ファミリーマートで数量限定発売された、忖
少し遅れましたが、先週届いたVOLKS NEWS V
いずれ買おうと思いつつ、保留にしていたロ
購入の決め手になるソフトがないので、PS4
一度放置してしまったものの、しぶとく雑草
今日はコートの撮影をしました。今回も自分
週予約していたドラマ、ブラックリベンジが
かつてない速さで届きましたね。土曜日の夜
もう全然駄目ですね。ボークスのドールと出
国内正規版DDDAネタのその後です。あれから
これまでおま国状態だったDDDAですが、今月
すっかり遅くなりましたが、だいぶ前に届い
少し前になりますが、Amazonで予約していた
今回も黒猫記事です。前回はウィッグなしの
眉毛メイクに違和感を覚えていた当家の黒ル
先月末にお迎えした黒猫ルネのお披露目記事
5月に当選が確定してから約2ヶ月。SDCute
イラストを描く際の肩こりと首の負担を軽減
予告していた通り、君の名は。のコレクター
ミツバチのささやき、エル・スールの2作品
ロストバケーションを紹介したときにも書き
全曲を通して聴きましたが、想像以上に良曲
ネットで予約していた欅坂46の1stアルバム
先月オープンした、『道の駅 国見 あつか
発売日は9月15日とだいぶ先の話ですが、
コレクターズ・エディションに使用されるデ
近所のTSUTAYAで映画を借り、気晴らしに視
サマーレッスンのヒロイン、宮本ひかりのフ
活用中のアナトミーフィギュアを改めて撮影
逆光撮りの三人目は、セイバーさんです。と
逆光撮影に味をしめてシリーズ化。今回は、
ブログにドール成分が足りないので、補充し
「絶対に無理」と思っていた黒猫ルネの当選
画力向上のために、アナトミーフィギュアを
観光写真のラストは、水原のクマガイソウで
一気に載せるつもりでしたが、更新に間が空
暫く観光写真が続きます。今回は、つつじ山
上野寺の藤を見に行ってきました。遠くから
各店舗の特典情報が公開されました。選択肢
NHK BSプレミアムでお馴染みの、世界ネコ歩
昨日でしたね。発表されたオークションモデ
ダクソ3にハマった勢いで、デモンズソウル
現在、人気爆発中の2Bさん。2Bに見た目を
先日、ブログのテンプレを変更しました。横
待ってましたよ。君の名は。 のブルーレイ
くどいくらいに取り上げているダークソウル
後回しにすると絶対に忘れそうなので、覚え
フィリアノールの槍飾りが、あまりにもドロ
本日公開の無限の住人に興味があります。ア
今回から販売方式が変わっていたんですね。
異例の大ブームを巻き起こした、「君の名は
地元の桜もすっかり散ってしまい、今はほと
最近、「デッサンモデル欲しい病」にかかっ
先月下旬にお迎えしたサンタオルタですが、
長々と掲載してきたダークソウル3のDLC第
泣けた。まさか、ダークソウル3で最後に泣
いよいよ、王女フィリアノールを起こす時が
だいぶ前に届いていたのですが、ダクソ3に
フィリアノールの槍飾りが10個集まったの
闇喰らいのミディールを…………倒しました。辛
ミディールが強すぎて現実逃避中です……。OT
王女に触れる前に、気になるやり残しを消化
ミディールがふさいでいた坂道の突き当りに
坂道を上るところから再開です。途中に一ケ
いやー……、取り返しのつかない大ポカをやら
第3の篝火を拠点にして沼地の探索をはじめ
ほとんど進んでいません。前回の記事に書い
攻略の続きです。前回は沼地が見えたところ
輪の都の第2の篝火から出発です。なんとい
開封の儀を行いました。日中なので、自然光
だいぶ前から、Amazon限定のUltra HD Blu-r
今回は、DLC本編ではなく、錬成武器の検証
今日は進めておらず、進行状況は変わってい
ダークソウル3のDLC第2弾、ザ リングド
サンタオルタが届きました。開封の儀の様子
待ちに待っていたダークソウル3のDLC第2弾
「抽選に参加して運試ししてみる」、と宣言
日々、ちまちまと進めているダークソウル3
生存報告を兼ねての更新です。ここ最近は、
2017年に突入しましたので、まずは新年のご
うちにも最新ニュースが届きました。表紙は
PC版ドグマ記事その8です。今回は晴天バグ
4連続でゲオルギオスが出て、ちょっとびっ
今日、何の気なしに潜ったら、運良くミリド
紅葉を見に、車で地元の山へ行きました。途
パンが好きなので、コンビニパンを結構買い
PC版ドグマ記事その5です。やたら硬いうえ
鬱な話を晒しても誰も喜ばないのは分かって
PC版ドグマ記事その4です。今回は、「マイ
忘れた頃に届きました。リボンガールセット
PC版ドグマ記事その3です。誰も興味を持た
PC版ドグマ記事その2です。ドグマDAで頭を
七人の覚者を育て、「お前は覚者ブリーダー
通販のリボンガールセットが今日になっても
WEB参戦したのですが、午前中に病院に行く
9月の生存報告記事です。記事のネタは、だ
生存報告を兼ねての更新です。ここ最近、い
久しぶりにからあげクンを買おうと思い、ロ
少し前の記事にも書きましたが、海外ドラマ
遅ればせながらズートピアを観てきました。
世間的にはあまり注目を浴びていないDDSラ
前回の記事で億劫とか書いたら、うちの子に
うちの子たちには申し訳なく思うのだけれど
amazonで予約していたWalkure Attack!です
X-ファイル。好きなんですよね。D-lifeで放
ニュース69号。うちにも届いてます。今回
子供の頃からなぜかサメに惹かれまして。サ
BOOM BOOM SATELLITESの「LAY YOUR HANDS O
ついにきましたね。夏のドルパにリンとレン
お久しぶりです。ちょっと出遅れましたが、
更新を控えてきた当ブログですが、このまま
連日、熊本地震の件が大きく取りあげられて
VS会員更新とニュースの発送時期が被ったた
先日、妙な夢をみました。眼鏡の鼻あてが、
返事が遅れてしまい、申し訳ありません。拍
ディーラーさんから購入したセーラー服をマ
一度お披露目したドレスですが、マロンちゃ
前回、ルネの出番が少なめだったので追加で
久しぶりにドレス紹介記事です。紹介するの
少し前の話ですが、亜美さんを自然光の下で
今日はHTドルパ京都13の開催日でしたね。DD
亜美さんの髪型をショートに変えました。デ
本気で投げたボークスの変化球を久しぶりに
「またグルーガンかよ……」と思われるかもし
今回はセイバーさんのドールアイをグルーガ
グルーガンデビューです。パッケージにはピ
今までドールアイの固定にグルーは使ってい
ふわふわコートセットの誘惑になんとか打ち
公式ブログで公開している監修中の写真をみ
節操なく、ブログのテンプレートを変えまし
黄変についてかなり詳しく取り上げているブ
ALBA-DOLLさんに注文していたお面が届きま
私の目が節穴でなければ、黄変が目立った子
ニュースが届きました。今回は掲載する画像
引き続き、「黄変したドールをなんとかしよ
ルネ「原因が分かったニャ!」なんの原因だ
騎士王と久しぶりに対面したとき、私は正直
先日、重度の黄変で肌の色を悪くしていたマ
なんとなく更新を怠り、気がつけば数週間。
購入したスピードライトを使ってマロンちゃ
前回の記事で言っていたスピードライトが届
久しぶりにドールブログらしくドール写真を
前回の記事を掲載後、もう、ひたすら、ずぅ
PS3版ICOを終らせてから、レトロゲーを一本
1周目クリアしました。ヨルダと別れた後の
ICO/ワンダと巨像 Limited Boxを購入後、ワ
ここ数年、スタッドレスに履き替えるのが馬
ようやく購入しました。発売日から少し間を
2012年、初記事です。正月とか、あっと
今日で、2011年も終わりですね。夜が明
地元でも、先日、派手に雪が降りました。
久しぶりの更新です。いつの間にか師走に突
少し前に携帯の機種変更をしました。折角だ
ワンダと巨像、攻略終了しました。いやぁ~
ネオジオステーションでメタスラ2が配信さ
先日、ブログのカウンターが77777とオ
またまた久しぶりになってしまった更新です
約一ヶ月ぶりの更新・・・。めっちゃ放置し
お久しぶりです。m(_ _)m久しぶりの更新で
超時空SUPERLIVEを観に行ったら、お約束の
久しぶりにドール写真です。この夏は水着で
遅ればせながら観てまいりました。(^^)
今日の一枚。花が咲く直前のサボテンの写真
今日の一枚。先日掲載した秋保大滝を違う角
今日の一枚。小さめの綿毛の写真です。台風
一日経っても、まだ興奮冷めやらぬなでしこ
この勢いならいけるかも、と思っていました
今日の一枚。最近撮った秋保大滝の写真です
今日の一枚。最近、あちこち出歩いていたの
今日の一枚。
自宅のサボテンの花が綺麗に花開いていまし
今日の一枚。雄国沼の写真その5です。
今日の一枚。雄国沼のほとりに咲いていたコ
今日の一枚。引き続き雄国沼の写真です。
今日の一枚。昨日に引き続き雄国沼の写真で
今日から7月がスタート。いよいよ夏本番も
今月最後の写真はドール写真です。フモフモ
今日の一枚。ひめさゆりの写真その3です。
今日の一枚。今夜は、妙にネットが重いです
前回の続きです。スギケンの提案で急遽スタ
とある休日。以前から興味があったスタジオ
今日の一枚。ひめさゆりの写真です。今日も
今日の一枚。ピンクの花です。松葉菊。花言
今日の一枚。黄色い花です。今日はネタも無
今日の一枚。花の写真が多い当ブログですが
6月も後半に差し掛かり、夏らしい暑い日も
今日の一枚。真っ赤な薔薇の花です。日曜は
今日の一枚。今年の紫陽花の写真です。ちょ
大桑原つつじ園で撮った写真その13です。
大桑原つつじ園で撮った写真その12です。
大桑原つつじ園で撮った写真その11です。
大桑原つつじ園で撮った写真その10です。
大桑原つつじ園で撮った写真その9です。接
最近、FC2ブログの調子がおかしいです・・
どうでも良い実験ですが、日が沈んでからの
今日の一枚です。全体的にピンクの色合いが
先日、ブログ拍手のコメントにて、「マロン
今日の一枚です。まだまだ続きます。大桑原
今日の一枚。大桑原つつじ園の写真その5で
今日の一枚。大桑原つつじ園の写真その4で
いつもの様に風景写真の掲載に戻ります。大
ちょっと出遅れましたが、今日、YUIのHELLO
ちょっと風景写真の掲載はお休みして今回は
今日の一枚。大桑原つつじ園で撮影した写真
今回から大桑原つつじ園で撮影した写真を何
今日から6月スタートですね。今月も頑張っ
今日の一枚。吾妻連峰の写真です。写真のほ
久しぶりに風景をコンデジで撮ったら、無性
久しぶりにコンデジで写真を撮ってみました
今回は、松の枝の写真。アップで撮ると、ち
久しぶりにドール写真の掲載です。今回は、
南湖公園シリーズも5回目。今回でラストに
今回で4回目。引き続き南湖公園の写真です
まだまだ続きます。南湖公園で撮った写真で
引き続き南湖公園の写真。木で出来たシンプ
白河市にある南湖公園に行ってきました。撮
今日の一枚。木の断面の写真です。今日も暑
今日の一枚。たんぽぽの綿毛の写真です。部
久しぶりに風景写真です。公園の水飲み場の
今日の一枚。物思いに耽るマロンちゃんです
予告通り今回は、けいおんネタです。もう散
というわけで、超遅れてしまいましたが、よ
土曜日に遅ればせながらマクロスFを観てき
今日は、久しぶりに友人と映画を見に行く事
昨日に引き続き小物撮りです。今回はニコン
小物撮りです。ipod等を聞く時に使っている
今日の一枚です。(^^)ここの所、ブログ
久しぶりに壁紙を作ってみました。 モデル
最近、余震の方も少し落ち着いてきましたの
鯉のぼりの写真です。強風に晒されたのか、
今回は、しゃくなげの写真です。しゃくなげ
とある公園に設置されている蛇口から、水が
今回は黄、赤、白の3色が咲き乱れるチュー
今回は鯉のぼりの写真です。今日も自宅の屋
今回は、クローバーの写真です。4つ葉も探
近所の家電屋さんで、色んなゲームがワゴン
今回は虹の写真です。以前、雨が降った日に
今回は、菜の花の写真です。先月は、半ば意
4月最後の日。今回はたんぽぽの写真です。
昨日に引き続きチューリップの写真です。今
今日はチューリップの写真です。思いっきり
今回はムスカリの写真です。今月は、1、2
散った桜の花びらが、地面一杯に広がってい
ちょっと撮るのが遅かったです・・・。(^
亜美さんのショートコント。だいぶ前に掲載
久しぶりにドール写真の掲載をしようかなと
風景写真のストックが無くなってしまったの
またまた梅の花の写真。今回は以前掲載した
今回はサクラソウの写真です。植物シリーズ
今回はボケの花です。月並みな感想ですが綺
今回はアセビの写真です。今日、地元の山に
今日はシュンランの写真です。変わった花で
昨日に引き続き雪割草の写真です。今度のは
今日は雪割草の写真です。最近、“花を、ま
今回はアマナの写真です。馴染みのない花だ
今日はカーネーションの写真です。といって
今日はスノーフレークの写真です。周囲を見
今日はジンチョウゲの写真です。先日、日が
先日発売されたガンダムUCの3巻を買ってき
今日の写真はコノテガシワ。ヒノキ科の常緑
大きな余震が来ましたね。23時32分、宮城県
風邪が悪化しました。激しい喉の痛みに加え
今日は普通に空の写真です。特に変わった空
昨日、某のニュース最新号が届きました。今
震災後、自宅の状況を心配していた兄が土曜
昨日からドルパ京都8アフターでしたね。一
日々落ち着かない毎日が続いています。仕事
久しぶりにブログの更新を。3月11日に発
今回掲載するのは、楓さんの写真です。甘夢
久しぶりの更新です。今日は、久しぶりにま
次のドルパはクドリャフカか~。うぉぉぉ・
無形スピリット、買ってきました。現在放映
今回でラストです。まずは横顔から。最近、
前回に引き続き由綺さんの写真です。(^^
右手の方が、だいぶ良くなってきたので、由
ついさっき気付きましたが、今日は当ブログ
久しぶりにママチャップトイのHPを見たら
右手もろくに動かせないのに、あまりの懐か
すっかり遅くなってしまいましたが・・・(
2010年も今日で終わりですね。今年は、
またまた久しぶりの更新になっちゃいました
お久しぶりです。色々と忙しくて、また長い
以前、拍手コメントにてマロンちゃんの壁紙
その3です。今回でラストになります。マロ
その2です。角度によって雰囲気が変わる子
イラスト作成に、ほとんど自分の時間が取ら
前回の続きです。今回は続き物のドールコン
うちの子紹介13人目今回は隠し子の紹介で
現在予約受付中の東方PJ。公開してから色
ちょっとやばいですよ。めちゃくちゃ更新頻
久しぶりにオリジナルイラストの掲載です。
かな~り前に、勢いで唯のfigmaを注文して
今回の記事で、うちのブログもTOTAL5
今日は秋分の日ですね。一日中雨だったので
に行ってきました。(^^)今回、特に目当
明日は、9月の新作ドレス発表会ですね。特
ジョーカー許されざる捜査官が昨日で最終回
あまり話題にはなっていないかもしれません
今夜から4作目公開を記念したバイオ3週連
ミクの日感謝祭 39,s Giving Dayを買って
台風の影響か、遂に秋に切り替わろうとして
DDS第一弾のプロジェクトが発表されました
別館で連載している4コマ漫画、ドール喫茶
引き続きfigma ブラック★ロックシューター
だいぶ前に予約していたfigma ブラック★ロ
7大企画の中の7つ目は、ドルパ20のくる
ちぃちちゃんが、とある作品のワンシーンを
4コマ漫画の第9話を作成中、もう少しで完
今日はHTドルパ大阪6のアフターでしたね。
今週はドルパアフターですね。今のところ参
眠り姫だったくるみ姫を起こしました。(苦
ちょっと前、なにげにHEROMANを見たらはま
今年の初めに、ブログ開設2周年を記念して
トルネで録画予約しようとしたら、『HDが5
ルネ×デニムミニスカートセットその2です
昨年購入した、TammyTammy様のデニムミニス
由綺さんの初ショットその3です。今回で最
引き続き、森川由綺の写真です。これは、少
今日は、ドルパ当日。参加なさった皆様、希
今日で7月も終わりですね。今月は、毎日更
連日蒸し暑い日が続きますね・・・。(^^
2回連続で微妙なネタを披露し、「・・・も
先程、管理画面を見たら、今日の拍手数がTO
前回の続きです。続き物のドールコントなの
約9ヶ月ぶりとなるうちの子紹介シリーズで
連日のこの暑さはどうでしょう・・・。いや
以前から、いつか買おうと思っていたミニチ
ドルパ23アフターで買い逃したモエのゴス
前回の続きです。・・・といっても、ストー
ドルパ23アフターで購入したココアブーケ
プレイステーションストアのゲームアーカイ
今まで、お迎えした人数に比べ、圧倒的にド
三連休の初日。今日は仙台SRへ買い物に行
YUIの2年3ヶ月ぶりのニューアルバム「HOL
今回も引き続きちぃちちゃんの写真です。ち
そうか~・・・最終受注分の発送は、まだ先
久し振りに、ちぃちちゃんを撮ってみました
うちにもニュースが届きました~。大阪への
DD由綺の写真も各所でUPされてきていま
今日は一日中、ドールの居住スペース拡大に
なかなか由綺さんが到着しないですね・・・
7月7日(水)今日は七夕でしたね~。☆に
昨日予告した通り、DD緒方理奈が無事到着
今日は有休で会社が休みだったのですが、メ
車が一台ようやく入れるくらいの道をひたす
今日は、録り貯めていたけいおん第2期を一
紅の豚が久しぶりに地上波で放送されたので
カレンダーも7月に入り、いよいよ夏真っ盛
6月も今日で終わりですね。久しぶりに風景
前回の続きです。ニア姫「・・・・・・・・
またまたニア姫様の登場です。だって可愛い
DDアクセサリーズ ヘッドホン(ブラウン)
前回に続いてニア姫&DDアクセサリーズ ヘ
先日のドルパ23アフターにて購入したDDア
6月19日(土)は、仙台SR移転によるオ
長年使用していたマウスがヘタってきたので
サーカスの歌 ~ステージの妖精~ その3
自然光で撮った写真の編集が終わったので掲
昨日の記事でも書いていた、SilentRose様が
オークションでドール用の衣装を手に入れま
引き続き、初等部 スクールガールセットの
ドルパ22で発表された初等部 スクールガ
前回の続きです。今回は現地に到着してから
喜多方市山都町といえば、蕎麦で有名な町で
YUIの to Mother を購入しました。記事には
最近、色の調整でまた悩み始めました。たま
以前DVD版の1.01は買っていたんですが、
アフター当日ですね~。もう随分ドルパに参
超今更ですが、ほっちゃんが過去に出したア
いよいよ明日はEVA破の発売日ですね。で
久しぶりの更新です・・・。今回ご紹介する
PS3を導入し、うちも遂にBD環境になりまし
当家にも、くもの上に住む未確認生物フモフ
たまたまローソンに寄ったら、エヴァキャン
今日、久しぶりに仙台に行ってきました。ボ
五月に突入ですね~記事にするネタも特にな
今日で4月も終わりですね。なんとなくあっ
春の風景写真その4です。今回は望遠で撮っ
春の風景写真その3です。今回は、望遠レン
春の風景写真その2です。今回は桜が写って
日曜日に撮ってきた春の風景写真を数回に分
昨日から今日にかけて2日間開催されている
この週末は久しぶりの2連休です。最近、眩
今更ですが、第5世代のiPod nanoを導入し
昨日は大雪に見舞われ驚きました。(^^;
ボークスニュースvol.38が届きましたよ~☆
疲れピークですが、久しぶりにこの時間に帰
ようやく東北にも春がやって来たようです。
今日はHTドルパ京都7アフターでしたね。私
明日から4月ですね。とはいえ気温の方は相
前回のぷちドールコントの続きです。一応、
今、ブログ管理画面で確認したら、今日だけ
今度こそ春の陽気がやってくるはず、と思っ
最近、気温もだいぶ上がってきて、ようやく
前回に続き、今回もTammyTammy様の新作服の
最近、やたらと大きい地震が襲ってくる今日
明日はHTドルパ京都7ですね。参加なさる
先日お迎えを決定したDD緒方理奈ですが、
久しぶりに、今日は早めに仕事が片付きまし
ついに締め切っちゃいましたねぇ・・・・ホ
リアル仕事が忙しくてブログ更新の活力も残
WAの超先行予約のキャンセル期間も間近に
予告通り、ナナオのFlexScan SX2262W-PXを
今日は平成22年2月22日。見事なまでに
ディスプレイの実機を見るため、比較的多く
モニターが死んでいるので、写真の色味調整
グレンと同じく事前に一部SRに展示される
パソのモニターが11日の夜に突然死しまし
今日は、朝から曇り空。日が射してくる気配
今日のワンフェスでボークスが何か発表する
おぉぉ・・・・ヤバイくらい寒いです。(((
遂に公開になりましたね。お二人のヘッド。
先程見にいったドリーミィDD☆ブログにて
最近、日中の日差しが以前に比べて強くなっ
ホワイトアルバム×DDの情報が徐々に公開
時期的にそろそろかな~と思っていましたが
休日は、以前言っていた4コマ漫画作成に時
今日は、会社の有休を使用して病院へ行って
前回の続きです。今回のコントはストーリー
今日も一日気合を入れてドール撮影をしてい
先日のブログ開設2周年記事では、沢山の温
寒いです・・・。ハンパねぇ寒さです。((((
三連休も、あっという間に終わっちゃいまし
2010年、初のドールコントです。今回の
XQSさんが、現在ブログにて通販中の“新
正月休みもあっという間に最終日。明日から
謹賀新年皆様、あけましておめでとうござい
今日は大晦日ですね。といっても更新が遅れ
昨日の記事の予告通り、劇場版マクロスF
もうすぐ2009年も終わりですね。私の勤
26日はドルパ22アフターでしたが、この
2009年クリスマスドールコントの続きで
今日は年に一度の年末恒例イベント、クリス
地元では今年初めて本格的に雪が降りました
空に伸びる二本の影が、大きくそびえ立つ断
最近、ドール撮影の背景がマンネリ化してき
12月もいよいよ中旬。地元でもそろそろ雪
この日は、厚い雲に覆われた日。しかし雲の
夜が明けると、いよいよドルパ22。参加な
めちゃくちゃ久しぶりな気がするドール撮影
ドルパ22アフター。てっきり来年だと思っ
前回は電車の写真でしたが、今回は線路と駅
駅に行って電車を撮ってきました。(^^)
今回は、まずお礼の言葉から・・・当ブログ
秋も、いよいよ終わりですね。周囲の木々も
雲も無く、青い空だけが広がっていました。
標題の通り、線路の写真です。w構図は、捻
カールツァイスが、CPU内蔵のFマウントレン
昨日、うちにもボークスニュースvol.36が届
周囲の紅葉も少しずつ無くなり、いよいよ季
再び、レンズ欲しい熱が上がってきてしまい
ドールメインのブログと謳いつつも、たまに
マイケルジャクソンの幻のリハーサル風景を
今回も風景写真です。前回の写真は、ちょっ
最近、めっきり冷え込んできましたね。(>
以前言っていたように、AT★ラクロスプレイ
自他共に認めるメイドスキーな我が家のあゆ
めっちゃ久しぶりな気がする、購入服紹介コ
今日はDDギャザリングでしたね。ドール者の
明日はDDギャザリング2009ですね。明日
ニア姫様とセイバーさんのツーショットです
うちの子紹介 ニア姫様編 その2です。続
私、スギケンが自分がお迎えした子を、お迎
秋の三連休も終わりですね~。私が連休を、
土曜、日曜と散々遊びまくって、今は心地よ
先日書いた通り、木曜日は東京出張でした。
台風18号が北上してますね。このタイミン
シルバーウィーク4日目、9月22日(火)
今夜は十五夜ですね。月もクッキリと夜空に
シルバーウィーク記事の途中ですが、ここで
シルバーウィーク記事、三日目その2です。
シルバーウィーク記事、三日目です。9月2
続きましてシルバーウィーク二日目となる2
それでは引き続き参りたいと思います。今回
久しぶりのブログ更新です~。(^^;)ど
土曜は、HTドルパ名古屋4アフターでした
HTドルパ名古屋4アフターも目前に迫りまし
夜空に月が綺麗に出ていたので、久しぶりに
最近、朝と夜は涼しくなってきたものの、こ
昨日から、共有プラグインの“やる気バロメ
今回は“夏の空”をテーマに撮影をしてみまし
遂に登場しましたね、EOS 7D。前情報とし
亜美さんのウィッグをショートに変えてみた
今日は、いよいよ政権交代が焦点となってい
懲りずにまたもや周辺の田んぼを撮ってきま
今回は、エステルさんを被写体にして撮影し
かなり遅れましたが、以前言っていたように
周囲のブログを拝見しますと、イベント前日
久しぶりに楓さんをメインに撮ってみました
先日購入した空の境界 第六章 忘却録音を
いよいよ、お盆休みも終わりですね~。今年
今日は、物凄い快晴っぷりでしたね。wいや
今日から、うちもお盆休みです。日曜まで4
スギケンスタイル2009です。今回ご紹介
現在公開中の映画「サマーウォーズ」を観て
ドルパ21にて発表されたSDC時or空をお迎
今回は、先月初めの記事で言っていた、ニコ
エヴァの新劇場版 破を観て来ました。とい
表題の通りですね。w70~300mmの望遠
亜美さんのお披露目コント、いかがだったで
前回の続きです~。今回で、この一ヶ月連載
皆さんの手元にも、そろそろ届いている頃か
亜美さんのお披露目コントの続きです~。長
仕事から帰ったら、家に不在通知が届いてい
最近、HTドルパ名古屋4の情報が飛び交い始
某のHPを見にいったらドルパ限定SDの名前と
世間では、HTドルパ名古屋4の限定DDが公開
いや~、昨日の記事でも書きましたが、ホン
コントの続きを楽しみにしてくださっている
コントの途中ですが、ここでひとつ夏の風景
前回の続きです~。続きもののドールコント
久しぶりの風景写真です。夏の風物詩、紫陽
亜美さんのお披露目コントは水曜、土曜、日
うちの子紹介10人目“綾瀬亜美さん”です。
楽しくはしゃいだ前日のライブ疲れが残って
に参加してきました~。(^^)今、帰って
先月のドルパ21アフターでお迎えした、綾
週末になると天気が崩れますね・・・。OTZ
DD遠坂 凛さんの登場です。う~ん、やっぱ
全国のドールコントファンの皆様、お待たせ
6月の新作ドレスが発表されましたね~。個
昨日に引き続きDDグレンラガンのお話です
こんばんは~☆いや・・・最近、急に仕事が
昨日は一日中曇り空で、雨なんかも降ってい
前回に引き続き、ドルパ21アフターで購入
スギケンスタイル2009です。ドルパ21
ドルパ21アフターで奇跡的にお迎えする事
というわけで、ドルパ21アフター参戦報告
いよいよ明日はドルパ21アフターですね。
やっと編集が終わった達沢の不動滝の写真で
今回のスギケンスタイル2009は、昨日の
いつも現物の限定っ子を見ずにアフター当日
風歌さんとエステルさん、初めてのツーショ
風歌さんのウィッグをショートに変えてみま
部屋の掃除をしていたら、昔の写真が出てき
昨日予告した通り、今日は達沢の不動滝へ撮
またまた風景撮影です。福島県須賀川市にあ
ゴールデンウィーク最後の日となる今日。(
以前撮影したものの中から蔵出し画像です。
ここ数日で、買ったり借りたり貰ってきたパ
今日もとても良い天気でしたね~♪なので、
スギケン「さて・・・いつものように風景写
借りてきた標準ズームレンズでドール写真も
昨日でキャンセル受付期間も終了しましたね
現在、螺巌編公開記念と称して受注受付を再
2009年春、満開の桜の木を探してあちこ
少し時期が外れてしまいましたが、今年の春
本日は、お披露目コントが終了したばかりの
60mmマクロを購入してから一ヶ月と少しが
いや~、フィギュアスケート団体戦、凄かっ
前回の続きです。続き物のドールコントです
ニュースが届きました。といっても前回の記
コントの途中ですが・・・今日は、HTドルパ
MDDイリヤは気になるわ、ナチュ胸は気にな
コントの途中ですが・・・先月から試用して
うちの子紹介9人目 その2です。続き物の
突然ですが、うちの子紹介9人目です。あ・
先日開催されたHTドルパ京都6で販売された
前回の記事で“最近だいぶ暖かくなってきま
いよいよ周囲の花も咲き始め、春っぽくなっ
いよいよHTドルパ京都6が開催されますね。
もう随分前に発表された天元突破グレンラガ
今回のD40の被写体は銀様です。テーマは
D40撮影第3弾は、うちでは唯一のオビツ製
今夜はやけに綺麗にはっきりと月が出ていた
D40で夜間撮影をしてみました。折角導入し
SILKYPIX現像写真第2弾です。尚、今回の記
EOS40Dを手放してから約一ヶ月経過しまし
キヤノンのカメラを購入すると付属で付いて
今日、いつものようにボークスニュースが届
ここ数週間、仕事がめっちゃ忙しくなってき
以前購入していた、空の境界 第5章 矛盾
今回掲載するのは、5DMarkIIで撮影したエ
5DMarkIIを借りていた時に夜間撮影してい
前回、スギケンスタイル2009 TammyTam
DDギャザリングも終わりましたね。今日は
夜が明けると、いよいよDDギャザリングで
突然ですが、我が家に5DMarkIIがやってき
いつものように最近購入したDVD&CDの
昨年末の通販で注文していたTammyTammy様の
先日、戻ってきた40Dで撮影していたらま
スギケンスタイル2009の本格始動です。
イラスト完成までの道のり、第4弾です。前
イラスト完成までの道のり、第3弾です。前
イラスト完成までの道のり、第2弾です。今
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印も2周目終
今年最初の視聴アニメの感想です。(^^)
先日のドルパ20アフターでくじ番54にも
※今回掲載している購入商品の中には僅かで
皆様ドルパ20アフターお疲れ様でした。私
今日は早めに仕事を切り上げられたので、最
先日購入したデジタルフォト責任編集の“デ
まずは改めまして、お二人から皆様へ新年の
今年最初の風景撮りになります。(^^)今
謹賀新年!!皆様、新年明けましておめでと
今日は大晦日。遂に2008年も、もうすぐ
スギケンスタイル2008です。アスカお披
延長戦その3!!前回の続きです。続き物で
痛たたたた・・・・やっぱり駄目でした・・
延長戦!!実質うちの子紹介シリーズ8人目
猛雪すぎっ!!!車には山ほど雪が積もって
前回の続きです。続き物ですので、前回をお
今日はクリスマスイヴですね。街中ではクリ
以前予約していたものが、続々と送られてく
先日購入した劇場版「空の境界」伽藍の洞を
街のイルミネーションを撮影してきました。
以前スギケンスタイル2008、幼SD用ワン
珍しく仕事を早く終える事が出来たので、明
前回に続き、ストウィ第3巻視聴後の感想で
最近購入報告だけしていた“ストライクウィ
真冬のビッグイベント、ドルパ20も終わり
今日はドルパ20当日ですね~★(^^)少
明日、日曜日はいよいよドルパ20ですね☆
久しぶりのスギケンスタイル2008です。
家に帰ったら、amazonで予約していたストウ
前回に引き続き公園の写真です。今回撮影し
またまた40Dを同伴して風景撮りをしてき
amazonで予約していたローゼンメイデン新装
今回もまたまたCD購入記事です。ここ数年
京アニの鉄板アニメ、CLANNAD ~AFT
車でドライブしながら、日帰りで温泉に行っ
不定期連載をしてきたスギケンスタイル20
最近積んでいたアニメを少しづづ空いた時間
カメラのキタムラに行ったら5D MarkII のパ
ボークスニュースが、今日うちにも届きまし
某の予告通り14日に情報解禁となったセイ
もしかしたらキタムラあたりで、L単を試し
最近暇さえあればレンズの事ばかり考えてい
最近視聴したDVDその2です。まずは前回
まぁ、なんといいますか、お約束です。(^
昨日予告していたように、最近視聴したDV
久々にドールとカメラ以外の話題です。最近
スギケンスタイル2008です。今回ご紹介
前回の現行レンズの被写界深度に続くカメラ
今40Dに付けて使用しているレンズキット
ドルパ20で販売される限定DDの情報が電
本日は待ちに待ったDDイベント“ドルフィ
最近、休日出勤&残業続きで心と身体が弱っ
前回の続きです。森で遊んでいたら、すべて
うちの子紹介シリーズのぷちバージョンです
ミカヅキの詳細が最近発表になりましたね。
6月下旬に購入したEOS40Dですが、使用し
明日は(正確には今日)いよいよ天使降臨2
前回ルネが怪しんでいた箱です。果たしてこ
前回の続きです。続き物ですのでその1を見
今年一月から始めた当ブログですが、おかげ
前回の続きです。 今回で6回目。 続き物
前回の続きです。今回で5回目。 続き物で
前回の続きです。今回で4回目。 続き物で
前回の続きです。今回で3回目。 続き物で
先程掲載した“天使のすみか・スタンダード
今日は、天使のすみか・スタンダードフェア
前回の撮影会の続きです。当初、その5で終
前回でお披露目コントは終了した50cmオビ
前回の続きです。今回で4回目。 続き物で
うちの子紹介シリーズの途中ですが、今回は
前回の続きです。続き物ですので、前回お読
3月下旬にお披露目したゆきさん以来、約5
スギケンスタイル2008です。今回紹介す
スギケンスタイル2008です。今回は洋服
さて・・・アフター参戦報告。通称“どうせ
スギケンスタイル2008番外編です。なぜ
7月に掲載した“海辺に立つ少女”以来のオリ
スギケンスタイル2008です。もしくはコ
我が家のエステルの性格設定が、多少分かり
押井守監督最新作 スカイ・クロラを観て来
先月お迎えしたMIZUKIとDDを並べて
前回のフィギュア撮影はねんどろいど初音ミ
現在、GOODSMILE ONLINE SHOPで注文を受け
夜が明けると、遂にドールの祭典、HTドル
そういえば40Dを購入してから、ドールば
日曜に購入してきたDVDや本を、いつもの
久しぶりにゲームの記事などを・・・今、ア
スギケンスタイル2008 AZON 60
スギケン専属メイドとして働いてもらってい
スギケンスタイル2008です。予告してい
前回の続きです。続き物ですので、前の話を
新作ドレスフェア記事の掲載時に紹介した、
ボークスニュース vol.29です。既に多くの
7月12・13日に、ボークスで開催してい
以前から噂のあった次のイベントでの新作D
引き続き、楓さんを40Dでの撮影です。前
以前D40で“セーラーブラウス&かぼちゃ
当ブログも昨日で5000hitを超えました
先日購入した、劇場版 空の境界~殺人考察
先日、DVDとか本を購入してきたので、簡
7月に突入して、もう季節的には“夏”って感
7月2日発売のYUIの最新シングル“SUMMER S
タイトルからも分かる通り、以前D40で撮
購入した40Dでさっそく撮影してみました
遂にデジイチを購入致しました!!ルネ「や
ホームタウンドルパ大阪5の情報が公開され
デジイチ体験記も今回で終わりです。まだ、
少し記事のUPが遅れましたが、YUIさん
デジイチ体験 その2です。今回のモデルは
最近、デジイチを知人から借りた話は以前し
前回の続きです。リレー小説もついにアンカ
前回の続きです。リレー小説二番手あゆむ君
スギケンスタイル2008 デニムジャンス
前回の続きです。ゆきさんの提案により、ス
前回の続きです。あゆむ君にアポなし訪問を
スギケンスタイル2008です。前回の記事
前回の続きです。スギケンの懇願により、渋
今回紹介する洋服は、先週開催された“ドル
ドルパ19アフター参戦記事の際、ルネに“
ドルパ19アフターでお迎えしたDDセイバ
ドルパ19アフターに参戦してきました。
夜が明けると、いよいよドルパ19アフター
ドルパ19アフターも4日後に控え、テンシ
いよいよ、ドルパ19アフターも一週間後に
前回の続きです。とある日の午後、いつもの
スギケンスタイル2008です。紹介服3回
5月3日(土)に開催された、最強造形2008
コスプレ三姉妹シリーズを本格的に始動致し
本日はドルパ19ですね。私は残念ながら参
前回の続きです。悪魔から身を守る為、部屋
前回の続きです。とある事件から悪魔に命を
前回スタートしたブログ1000hit突破記
祝1000HIT突破記念新企画 第一弾、
先月末に当ブログも1000HITを突破し、その
攻殻機動隊が実写映画になるんですね。実写
先月末、Tammy Tammy様がweb shopを開店な
TYPE-MOONのHPのTOPで公開さ
今日は、某の新作ドレス発表会ですね。最初
ボークスニュース2008・初夏が届きまし
明日発売のYUIの3thアルバム“I LOVED Y
ドルパ19の情報がネット上で出始めました
以前、暗い洋服を着せている幼SDを撮影す
ブログのテンプレートを変えました。以前の
先月発売されたアジカンの映像作品集4巻と
うちの子紹介五人目その4になります。その
昨日、今日とドルパアフター真っ只中なわけ
当ブログも、今日でカウンタが1000を超
ブログ立ち上げ以来、メイン記事となってい
今回は、以前オクで落札した幼天使&幼SD用
ドール者の祭典“HTドルパ京都5”も無事閉
明日、日曜日はついにHTドルパ京都5の開
いやぁ・・・・最近、仕事が忙しくて、かな
久しぶりのうちの子紹介シリーズです。今回
グラスホッパー・マニファクチュアの須田剛
HTドルパ京都5の開催も近づいてきました。
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの最新アルバム~
YUIの最新シングル、Namidairoを買いました
今回はいつものように紹介した子のお迎えに
前回の続きです。スキー場に連れていって欲
うちの子紹介シリーズも三人目に突入。シリ
そろそろかなぁ、と思っていましたが、HTド
うちの子紹介シリーズも次の子で三人目とな
この前、目の前で売り切れた“L change the
ブログを立ち上げてから、ドール系の記事し
前回までは、ストーリー仕立てでお送りしま
前回の続きです。スギケンに買い物を頼まれ
うちの子紹介シリーズ二人目です。前回まで
昨日ボークス各SRで開催されたロストエンジ
我が家のドールっ子はプロフィールに書いて
怒涛の連続更新です。本当は、小出しに毎日
前回の続きです。運命の悪戯か、幸か不幸か
遂にシリーズスタートです。記念すべきスギ
うちの子紹介シリーズ開始~。このシリーズ
水銀燈お披露目 その3になります。前回ア
引き続き水銀燈の紹介をしていきたいと思い
本当はもっと早いうちにやりたかったのです
思えばドールに興味を持ち始めたのが2年前
12日土曜日から始まるドルパ18アフター
ブログを始めました。ボークス社製のSD・