fc2ブログ

スギケンの闇鍋風ドールブログ

ドールの話をメインに、カメラ、漫画、イラスト、アニメ、映画など、ある方面に偏った趣味を闇鍋風に送る不定期日記です。                

スギケンスタイル2008について

不定期連載をしてきたスギケンスタイル2008ですが、
若干の変更をいたしました。


スギケンスタイル変更
今まで作成記事は、洋服紹介を担当するメインの子のカテゴリに入れてきたのですが、
最近複数の子と絡めてお披露目する機会も増えてきましたので、カテゴリに
“スギケンスタイル”の項目を増やして、そちらに纏めて入れる事にしました。

結構過去の話と繋がっている話も多いので、その方が閲覧してくださる方も見やすいのでは
ないかとも思いまして・・・。(^^)

お約束ばかりで、あまり捻りの少ない話ばかりですが、今後もたまに掲載していきますので、
宜しければご閲覧頂ければ幸いです。m(_ _)m


あゆむ「これからも、よろしくおねがいしま~っす。」
ayumu81.jpg

 スギケンスタイル2008

2 Comments

スギケン  

donnersclagさん、こんばんは~☆

>あゆむクン、お洒落なファッションフォトグラファーみたいでカッコイイなぁ~♪
ありがとうございます。
この洋服は今年の一月に購入したTammyTammyさんのお作りになった
洋服なのですが、とてもカッコ良くて自分でもお気に入りです。(^^)

>あゆむくんが「Lレンズゲットだぜ~!」と言ってるように見えますが
>気のせいでしょうか?
あぁ、ヤバイ・・・。ついに願望が写真にまで現れてしまったようですね。w

>このレンズの商品写真は、多分こんなカメラで撮ってると思います。
うっは~・・・凄い。 こんなものもあるんですね・・・。(^^;)

>EF-Lレンズってそんなに高くないかぁ・・・とか思ってしまうので
罠ですね。w いわゆるDDセイバーを見ちゃうとセイバーオルタが
とても安く感じるみたいな・・・。(決して安い買い物じゃない筈なのに)

某マジックに通じるものを感じます。(^^;)

>H3DII-31セットの260万は安いと思ってしまうのは、不思議です(笑
趣味感覚ではとても手が出せない世界ですね。
車でいうと150万クラスのコンパクトカーとフェラーリみたいな。w
プロならともかく一般人には遠く離れた世界です・・・。(^^;)

2008/11/27 (Thu) 01:13 | REPLY |   

donnersclag  

スギケンさん、こんにちは~

あゆむクン、お洒落なファッションフォトグラファーみたいでカッコイイなぁ~♪

何だか、あゆむくんが「Lレンズゲットだぜ~!」と言ってるように見えますが気のせいでしょうか?(笑


Lカタログ、やっともらってきました。
作例じゃなくてレンズのイメージ写真だとは、ビックリw

このレンズの商品写真は、多分こんなカメラで撮ってると思います。
http://www.nationalphoto.co.jp/2F/phaseone/p_plus.htm
P45+<センサー部だけで、約500万円ですw

合成の背景部分は、デジイチかもしれませんが商品(レンズ)の質感は大型カメラにパックタイプの大型センサーじゃないと、印刷でここまでの描写にはならないんですよね。

http://www.hasselblad.jp/
H3DIIシステムを使いたいなんて考えてると、EF-Lレンズってそんなに高くないかぁ・・・とか思ってしまうので、まとめて2~3本逝っちゃうか~とか考えてしまってツボります(爆

1Ds?の80万は高いと思うんですが、
http://www.nationalphoto.co.jp/2F/hassel_h/index.htm
H3DII-31セットの260万は安いと思ってしまうのは、不思議です(笑

2008/11/26 (Wed) 13:23 | REPLY |   

Leave a comment