fc2ブログ

スギケンの闇鍋風ドールブログ

ドールの話をメインに、カメラ、漫画、イラスト、アニメ、映画など、ある方面に偏った趣味を闇鍋風に送る不定期日記です。                

相棒のEOS40Dを修理に出しました

今日は早めに仕事を切り上げられたので、最近Err99が頻繁に発生する40Dを
購入したカメラのキタムラへ修理に出してきました。


コンデジ06
店員に
「Err99が頻繁に出るようになって撮影に支障をきたしてるんすけど~」と言ったら
「あっ!」と少しバツの悪そうな顔をして
「申し訳ありません・・・。」と謝ってきました。
すでに有名なエラーなので、“あっ!また出たか!”って感じだったのでしょうね。(^^;)

「戻るまで、どのくらいかかるの?」と聞いたら、
メーカーに送るので恐らく3週間くらいかかるとの事・・・。
あぁ・・・やっぱり皆さんが言われるように、そのくらいかかるようです。OTZ

「途中の整備工場で改善出来れば、すぐに戻ってくるかもしれません」と言われたので、
「いや、きちんとメーカーのSCに送って、
しっかり見てもらってください!!」

と言ったら、店員が慌てて“メーカー直送”と書き足していました。

それとついでにセンサー&ファインダーのクリーニングもお願いしました。
更に、「レンズキットのピント調整って頼むと料金取られるの?」と聞いたら、
「いえいえ、保証期間内なので無料で出来ます。」と言うので、
これも一緒にお願いしちゃいました。(^^)

無料なら50単もピント調整に出せば良かったです・・・。
(これも購入したばかりで保証期間内なので)
持って行ったのがレンズキットのみだったので、今回は見送りです・・・。(^^;)

これで手元に残ったのは50単のみです・・・。
コンデジ07

ちょこん・・と机の上に寂しげに乗っています。(苦笑)
また、このレンズがとても小さいんですよね~。
哀愁が漂って見えるのは、私の心を投影しているからでしょうか。w(爆)


で、暫くの間はこの組合せです。
El Carmagne 645+IXY2000IS!!
コンデジ08


IXY2000IS
「さぁ、久しぶりに頑張っちゃうぜ!!」

コンデジ10

スギケン「宜しくお願いします。(^^)」

 カメラ

6 Comments

スギケン  

donnersclagさん、こんばんは。

>修理やはり3週間ですか~長いですね。
長いです・・・。OTZ
手元に無いのがこれほど寂しいとは・・・と痛感する今日この頃です。w

>新品になった気分で使えて良いですよ^^
ベストコンディションで戻ってくるその時を楽しみに待ちたいと思います。

>3週間以内にボディがもう一台増えても大丈夫なように見えますww
いやいや、増えませんので。(苦笑)

2009/01/09 (Fri) 21:21 | REPLY |   

スギケン  

鷲さん、こんばんは~。

>3週間ですかぁ…。
まだ1~2日しか経っていないのに、すでに寂しくて仕方ありません・・・。
3週間って・・・長すぎますよね。OTZ

>いま、カメラが故障したらサブ機がないので何も撮れなくなってしまいます。
そういった意味ではIXY2000ISが手元にあって良かったです。
デジイチの様にはいきませんが、緊急時はなんとかなりそうです。(^^;)

>理想は、メインにフルサイズ、サブにAPS-Cですね。
そうですよね~。
5Dマーク2&X2あたりの組合せですと、
機動力重視と本腰撮影重視と切り替えられて理想かもしれません。
あとAPS-C機とフルサイズ機では同じレンズでも画角が変わるので
二度美味しいかも。w

2009/01/09 (Fri) 00:38 | REPLY |   

スギケン  

つかさん、再びこんばんは。

>早くちゃんと修理されて戻ってくるのを祈ってますね。
ありがとうございます。
普段でも会社から帰宅すると何気にパシャパシャと撮っていたので、
めちゃくちゃ寂しいですね・・・。OTZ
仕方なく50単を触ったり眺めたりしながら日々過ごしてします。(爆)

>言わないと、対応してくれませんか(´・ω・`)
調べた限りでは、そういったケースもあるみたいです。
ですので、念を押して言っておきました。w

>ちょっ!なんてコンデジにとっては贅沢な組み合わせですかw
このアンバランスは凄いですね・・・。
これ以上ないくらいガッチリ固定してくれそうです。

>IXY2000ISでも良いお写真とコント期待してますね~♪
久しぶりにコンデジで撮影したコントもやってみたいですね。
40Dが戻るまでに、何かコントネタを思いつけばやるかもしれません。

2009/01/08 (Thu) 22:49 | REPLY |   

donnersclag  

スギケンさん、こんばんは~

修理やはり3週間ですか~長いですね。
戻ってきた時には、ピカピカになって包装されてくるので新品になった気分で使えて良いですよ^^

>これで手元に残ったのは50単のみです・・・。
>哀愁が漂って見えるのは、私の心を投影しているからでしょうか。w(爆)
万一、3週間以内にボディがもう一台増えても大丈夫なように見えますww

2009/01/08 (Thu) 16:56 | REPLY |   

鷲  

3週間ですかぁ…。
カメラじゃなく、オーディオ機器ですが修理に出して2ヶ月待たされたことがあります。サブシステムがあったので、全く音楽が聞けないという状況にはなりませんでした。
いま、カメラが故障したらサブ機がないので何も撮れなくなってしまいます。
理想は、メインにフルサイズ、サブにAPS-Cですね。

2009/01/08 (Thu) 01:03 | EDIT | REPLY |   

つか  

スギケンさん、再びこんばんは~

相棒が修理に旅立たれたんですか…
3週間掛かるのは結構痛いですよね。
早くちゃんと修理されて戻ってくるのを祈ってますね。

>と言ったら、店員が慌てて“メーカー直送”と書き足していました。
言わないと、対応してくれませんか(´・ω・`)

>El Carmagne 645+IXY2000IS!!
ちょっ!なんてコンデジにとっては贅沢な組み合わせですかw

IXY2000ISでも良いお写真とコント期待してますね~♪

2009/01/07 (Wed) 22:42 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment