今回ご紹介する桜の木は、福島県岩代町の合戦場のしだれ桜です。

上の写真は、よくチラシなんかにも使われている撮影ポイントで撮ったものです。
菜の花としだれ桜の競演! とても綺麗でした~。
当日はカメラに三脚を付けたカメラマンの皆さんがズラ~ッと並んでいました。
でもひっきりなしに菜の花の道を人が通るのですよ・・・。
人がいない状態で撮るのは至難の業でした。
私は粘ってなんとか撮りましたが、確実に撮るためには、朝早くスタンバらないと
厳しいです・・・。 引き続きしだれ桜の写真です。

ちなみに、このしだれ桜シリーズからは先日借りた24-120mmズームレンズを使用しています。

枝も迫力満点です。

全体を収めてみました。

正面から。

棒を振り回し、サムライ気分で小道を駆け上がる少年。

またまた菜の花の写真。

しだれ桜も綺麗ですが、この一面に広がる菜の花も相当綺麗です。

お次は、その近くにある杉沢の大杉の写真です。
桜の木ではありませんが、その巨体っぷりは迫力があって見応えがあります。
その木のなんと太くて立派なこと。

写真では分からないかもしれませんが、相当な迫力です。
ここから下は60mmマクロレンズに切り替えて撮っています。

以上、簡単ではありますが、この春撮影した風景写真集でした~。(^^)