fc2ブログ

スギケンの闇鍋風ドールブログ

ドールの話をメインに、カメラ、漫画、イラスト、アニメ、映画など、ある方面に偏った趣味を闇鍋風に送る不定期日記です。                

初の野外ドール撮影

スギケン「さて・・・いつものように風景写真を・・・・(^^)」

スギケン「って、あれ・・・ファインダーに妙なものが入ってきましたね・・・?」

スギケン「ん、ちょっと待ってください。 なにやら見た事のある物体の様な気が・・・。」

DSC_2856.jpg

スギケン「え~と・・・・・・なんだっけな~・・・。」

スギケン「って、この足はっ!!Σ(゚Д゚;o)」 ゆき「お外なの~!(^▽^)」
DSC_2873.jpg


スギケン「あーーーっ! ゆきさん、いつの間にっ!!∑(´□`;)」

ゆき「お日様が、とっても眩しいの~!!」
DSC_2853.jpg

ゆき「うぅ・・・これが外の世界・・・。 ゆき感動なの。」
DSC_2880.jpg


ゆき「どう? この一面に広がる色とりどりのお花達っ。」

スギケン「あぁ・・・それなんですが、60mmなんであんまり引いて撮れないんですよね・・・。
      ここは皆様の想像力に頼るしか・・・。(爆)」
DSC_2876.jpg

ゆき「うぅ・・・スギケンさん・・・それじゃ、せめてこの雲ひとつ無い青空を
   みなさんにお届けするの・・・。」

DSC_2861.jpg


パシャッ・・・

スギケン「あぁ・・・ゆきさん、すみません・・・。
     やはり後ろの草木が邪魔して空まで写りません・・・。」

DSC_2855.jpg

ゆき「え~~っ・・・・。ヽ(o´・3・o)ノ」

スギケン「仕方がありません・・・・・ここは壁紙に使えそうな構図で撮って
     みなさんにお届けすることで、勘弁してもらいましょう・・・。(汗)」
DSC_2867.jpg

・・・大したものじゃありませんが、物好きな方はどうぞ。↓
1024×728です。
yuki643.jpg


ゆき「スギケンさん、ゆきがお外に出たら、また撮ってね。(^▽^)」

スギケン「はい。(^^)」
DSC_2881.jpg



というわけで、ちょっとドキドキものでしたが、初めてドールを持ち出して
野外撮影をしてみました。(^^;)
いつも椅子バックに単調な構図ばかり撮っていますが、やっぱり外での撮影も良いですね~。
でも初めてという事もあって、あまり気にせず撮っていたら顔に影が入っちゃってますね・・・。
これは本来綺麗に撮ろうと思ったらレフ板なんかも使わないと駄目なのでしょうね。
あと撮影する角度とか。もしくはストロボ撮影?(いや、良く分かっていませんが・・・w)

今回は初めての野外撮影なので気持ちに余裕がなく、ポーズも単調になってしまいました。
いや、人が来ないかとハラハラものでしたので・・・。(汗)

まだまだ小心者で、駄目ですね~。(^^;)

 幼天使ゆき

2 Comments

スギケン  

donnersclagさん、こんばんは。
返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

>野外撮影デビューおめでとうございます♪w
あまりに良い天気なので、とうとうやってしまいました。(^^;)

>やはり野外の自然光だと発色が良いですよね^^
はい、とても色鮮やかに写って満足です~。
でも背景が綺麗な反面、ドール自体は暗く写ってしまいました・・・。w

>大きめな白い布を持っていってドールの手前に敷くだけでも
>かなり効果ありますよ。
なるほど・・・・。そんな手もあったのですね。
今度野外撮影をする時に試してみたいと思います。

>自然な感じに撮るのにはストロボは使わない方が良いですが、
>あえて人工的に撮る日中シンクロなんかもアリだと思います。
なにぶん経験不足なので、今はどんな撮り方をすると
どんな仕上がりになるのか全然想像出来ない状態です。
駄目もとで色々と試してみたいと思います。(^^;)

>そういう意味でもレフ板とか使ってある意味大げさに撮ってると、
>逆に周りは気にしないものですw
確かに大袈裟であれば、趣味というよりは仕事で撮っているようにも
見えるかもしれませんね。(^^)

>ヘッドフォンで音楽を聴きながら撮るのも、周囲の人の声とか
>聴こえなくなって楽しく出来るのでオススメですw
あ・・・それは良いかもです。w
是非今度実践したいと思います。

>大きいコのロケ写真も是非っ!
はい、頑張ります。(^^;)

>ズームレンズはやはりあった方が野外では撮りやすいですよ♪
そうなんですよね・・・・。
でも資金不足で、なんともしがたい状況です・・・。(苦笑)
もう少し某が魅力的じゃない子を出してくれれば・・・。(爆)

2009/05/03 (Sun) 21:32 | REPLY |   

donnersclag  

ついに!

野外撮影デビューおめでとうございます♪w

やはり野外の自然光だと発色が良いですよね^^
レフ板はあった方が良いですが、持っていくのが大変なら大きめな白い布を持っていってドールの手前に敷くだけでもかなり効果ありますよ。

自然な感じに撮るのにはストロボは使わない方が良いですが、あえて人工的に撮る日中シンクロなんかもアリだと思います。

>いや、人が来ないかとハラハラものでしたので・・・。
最初はドキドキしますが、そのうち慣れますよw

というか、殆どの人は撮ってる所を避けていってくれますから(笑
そういう意味でもレフ板とか使ってある意味大げさに撮ってると、逆に周りは気にしないものですw

ヘッドフォンで音楽を聴きながら撮るのも、周囲の人の声とか聴こえなくなって楽しく出来るのでオススメですw

大きいコのロケ写真も是非っ!
ズームレンズはやはりあった方が野外では撮りやすいですよ♪

2009/05/02 (Sat) 14:12 | REPLY |   

Leave a comment