うちの子紹介五人目その4になります。
その前に、今回スルーの予定だったHTドルパ京都5でしたが、
つい出来心でやっちまいました。
先日出費0円とか言っておいてこれですよ・・・・
SDローゼお迎えですっっ!!

なぁ~んてね、冗談です。w
今日は4月1日エイプリルフール。
ふっふっふっ。
どんな嘘も許される日なのですよ。
・・・・・・・・・。
アホな導入はこの位にして、今回は
いつものように紹介した子のお迎えに至るまでの経緯を
書いていこうと思います。
DDに興味を持つきっかけになったのがDD音夢とするなら、
幼SDに興味を持つきっかけになったのが、この“ゆき”です。
当時DDに興味を持っていて、色々と調べたり、お迎えされた方のUPする写真を
見てまわっていましたが、この時は、まだ幼SDの魅力には気付いていませんでした。
初めてゆきを見た時は、まったく予備知識が無かったので、
幼天使である事も里イベントでVIP会員対象に
販売されていた事も何も知りません。
ただ、あまりの可愛さに、
自分の射程範囲が
広げられてしまった感じですね。w
このサイズの子をお迎えするなら、この子が良いな、とは
漠然と思っていましたが、限定商品の為、もう販売していません。
某のドール関係は、買い逃していると後が辛いというやつですね。
完全に諦めていたので、まったく気にしていなかったのですが、
昨年秋に開催された“天使降臨2007”で再販される事が分かった時は
非常に嬉しかったですね。
現地での参戦は無理ですが、なんとか出品されている、
ゆきのひとつを落札する事が出来ました。
思った通り高騰はしましたが、ここで逃すと金額以上に後悔するのは、
今までの経験上分かり切っているので、この時は迷いませんでしたね。
以上が幼天使ゆきをお迎えするまでの経緯です。
さて、ブログ立ち上げから2ヶ月半に渡って、過去にお迎えした子を
紹介してきたこのシリーズも今回で一旦終了です。
隠し子でもいない限り、もう紹介する子は、うちにはいません。
(いや、隠し子なんてホントにいませんよ。w)
いつになるか分かりませんが、お迎えする子が出てくれば、
またシリーズの続きとして紹介したいと思います。
このシリーズでは、紹介する子の前に紹介した子が
コントに絡む構成にしていたのですが、
水銀燈に関してはドルパ18っ子としてシリーズ開始前に
紹介してしまっていたので、誰とも絡ませていませんでした。
ですが、最初に紹介したきりで、出番が無いのも可哀想かな、と思い、
ゆきの時にエステルと一緒に登場させています。
ここからは恒例のギャラリーなどを・・・






お、なんか奥行きが出て良い感じに。

風邪が治ったあゆむ君と一緒に。





今回ストーリー編に参加した“エステル”“水銀燈”と一緒に。
おまけ
(ストーリー編用に描いたものの使わなかったナディア絵。)

その前に、今回スルーの予定だったHTドルパ京都5でしたが、
つい出来心でやっちまいました。
先日出費0円とか言っておいてこれですよ・・・・
SDローゼお迎えですっっ!!

なぁ~んてね、冗談です。w
今日は4月1日エイプリルフール。
ふっふっふっ。
どんな嘘も許される日なのですよ。
・・・・・・・・・。
アホな導入はこの位にして、今回は
いつものように紹介した子のお迎えに至るまでの経緯を
書いていこうと思います。
DDに興味を持つきっかけになったのがDD音夢とするなら、
幼SDに興味を持つきっかけになったのが、この“ゆき”です。
当時DDに興味を持っていて、色々と調べたり、お迎えされた方のUPする写真を
見てまわっていましたが、この時は、まだ幼SDの魅力には気付いていませんでした。
初めてゆきを見た時は、まったく予備知識が無かったので、
幼天使である事も里イベントでVIP会員対象に
販売されていた事も何も知りません。
ただ、あまりの可愛さに、
自分の射程範囲が
広げられてしまった感じですね。w
このサイズの子をお迎えするなら、この子が良いな、とは
漠然と思っていましたが、限定商品の為、もう販売していません。
某のドール関係は、買い逃していると後が辛いというやつですね。
完全に諦めていたので、まったく気にしていなかったのですが、
昨年秋に開催された“天使降臨2007”で再販される事が分かった時は
非常に嬉しかったですね。
現地での参戦は無理ですが、なんとか出品されている、
ゆきのひとつを落札する事が出来ました。
思った通り高騰はしましたが、ここで逃すと金額以上に後悔するのは、
今までの経験上分かり切っているので、この時は迷いませんでしたね。
以上が幼天使ゆきをお迎えするまでの経緯です。
さて、ブログ立ち上げから2ヶ月半に渡って、過去にお迎えした子を
紹介してきたこのシリーズも今回で一旦終了です。
隠し子でもいない限り、もう紹介する子は、うちにはいません。
(いや、隠し子なんてホントにいませんよ。w)
いつになるか分かりませんが、お迎えする子が出てくれば、
またシリーズの続きとして紹介したいと思います。
このシリーズでは、紹介する子の前に紹介した子が
コントに絡む構成にしていたのですが、
水銀燈に関してはドルパ18っ子としてシリーズ開始前に
紹介してしまっていたので、誰とも絡ませていませんでした。
ですが、最初に紹介したきりで、出番が無いのも可哀想かな、と思い、
ゆきの時にエステルと一緒に登場させています。
ここからは恒例のギャラリーなどを・・・






お、なんか奥行きが出て良い感じに。

風邪が治ったあゆむ君と一緒に。





今回ストーリー編に参加した“エステル”“水銀燈”と一緒に。
おまけ
(ストーリー編用に描いたものの使わなかったナディア絵。)
