少し前の記事にも書きましたが、海外ドラマのX-ファイルが好きなんです。
なので今年の3月に発売された「X-ファイル コレクターズブルーレイBOX」を
是非手元に置きたいと考えていました。
Dlife版をずっと録りためていましたが、誤って消してしまったエピソードもあるので、
すべて揃った状態にしておきたいなぁ……と。
でも値段が高いんですよね……。
すべてのシーズンと劇場版2作入り。
ソフト版に加えてテレビ朝日放送版の吹き替え音声が入っているとはいえ、
定価は66,960円です。
最安値のamazonでも5,1380円くらいをいったりきたりしていました。
軽くポチれる金額じゃありません……。
うんうん悩みながら、せめて4万円台にならないかなぁと注目していたら、
先日開催されたamazonプライムDAYの対象商品になり、
36,828円まで値引きされました。
これは買うしかないと思い、どきどきしながらプライム会員無料お試し期間に
登録した私。
で、届いた現物がこちらです。

すべてのエピソードと映画が入ってる割にはコンパクトです。
でもブルーレイ57枚組なのでずっしりと重い……。
これは幸せの重みってやつですね。w
記念に収納ケースを撮影。
○上面

○背面

パッケージを開けると、ディスクの読み取り面を保護するためのシートが
すべてのディスクに敷かれています。すごく丁寧……。

初期出荷分のディスク読み取り面には大量のキズがついていたらしく
交換騒ぎにまで発展したので、再出荷分には神経をつかったのかもしれません。
それともシート自体は初期出荷の時点で敷いてたのかな……?
ちなみに初期出荷と再出荷には見分け方があります。
○BOX箱の底面左下にある発売元。
20世紀フォックスホームエンターテイメント ジャパン株式会社の後ろに白丸がある。
○BOX箱の底面右下にあるバーコードが直接印字されたものではなく
白いシールになっていて、シールの右下に小さい黒丸がある。
再出荷分には上記2点の修正が施されています。
届いたケースを調べたら、ちゃんと○が2つあったのでひと安心……。
試しに、序章である第一話を途中まで見ましたが、画質がとても綺麗です。
Dlife版とさほど変わらない画質を想像していたのですが、さらに上をいく鮮明さ。
しかもCMがない。Dlifeのロゴもない。モルダーの顔の肌がきめ細かい。
なにもかもが、くっきり、はっきり。
Dlife版で十分なんじゃないかと思い、何度も購入を躊躇ってきましたが、
これは購入して正解だったかも。
比較画像を載せようかと思いましたが、3倍モードの録画なのでやめました。
純粋な比較にならないので……。
それにしても、このX-ファイル コレクターズブルーレイBOX。
amazonで凄いことになっていますね。
プライムDAYが開催されるまでは価格が5,1380円くらい。
新品の出品は20件前後しかなかったのですが、
プライムDAY終了後に値崩れ&出品者が増え続け、
今では最安値が39,470 円。出品者数は153件になっています。
転売目的の業者や個人が一斉に購入し、少し上乗せして販売したのでしょうね。
傍から見ていてズートピアを思い出しました。
ジュディを騙して巨大なアイスバーを手に入れたニック。
ニックはアイスを溶かし、小さな型に流し込んで小さなアイスをたくさん作ります。
そして利益が出るよう金額を上乗せしてレミングスに売るんです。
人間社会も一緒。転売商法も一緒だなぁ、と。
なので今年の3月に発売された「X-ファイル コレクターズブルーレイBOX」を
是非手元に置きたいと考えていました。
Dlife版をずっと録りためていましたが、誤って消してしまったエピソードもあるので、
すべて揃った状態にしておきたいなぁ……と。
でも値段が高いんですよね……。
すべてのシーズンと劇場版2作入り。
ソフト版に加えてテレビ朝日放送版の吹き替え音声が入っているとはいえ、
定価は66,960円です。
最安値のamazonでも5,1380円くらいをいったりきたりしていました。
軽くポチれる金額じゃありません……。
うんうん悩みながら、せめて4万円台にならないかなぁと注目していたら、
先日開催されたamazonプライムDAYの対象商品になり、
36,828円まで値引きされました。
これは買うしかないと思い、どきどきしながらプライム会員無料お試し期間に
登録した私。
で、届いた現物がこちらです。

すべてのエピソードと映画が入ってる割にはコンパクトです。
でもブルーレイ57枚組なのでずっしりと重い……。
これは幸せの重みってやつですね。w
記念に収納ケースを撮影。
○上面

○背面

パッケージを開けると、ディスクの読み取り面を保護するためのシートが
すべてのディスクに敷かれています。すごく丁寧……。

初期出荷分のディスク読み取り面には大量のキズがついていたらしく
交換騒ぎにまで発展したので、再出荷分には神経をつかったのかもしれません。
それともシート自体は初期出荷の時点で敷いてたのかな……?
ちなみに初期出荷と再出荷には見分け方があります。
○BOX箱の底面左下にある発売元。
20世紀フォックスホームエンターテイメント ジャパン株式会社の後ろに白丸がある。
○BOX箱の底面右下にあるバーコードが直接印字されたものではなく
白いシールになっていて、シールの右下に小さい黒丸がある。
再出荷分には上記2点の修正が施されています。
届いたケースを調べたら、ちゃんと○が2つあったのでひと安心……。
試しに、序章である第一話を途中まで見ましたが、画質がとても綺麗です。
Dlife版とさほど変わらない画質を想像していたのですが、さらに上をいく鮮明さ。
しかもCMがない。Dlifeのロゴもない。モルダーの顔の肌がきめ細かい。
なにもかもが、くっきり、はっきり。
Dlife版で十分なんじゃないかと思い、何度も購入を躊躇ってきましたが、
これは購入して正解だったかも。
比較画像を載せようかと思いましたが、3倍モードの録画なのでやめました。
純粋な比較にならないので……。
それにしても、このX-ファイル コレクターズブルーレイBOX。
amazonで凄いことになっていますね。
プライムDAYが開催されるまでは価格が5,1380円くらい。
新品の出品は20件前後しかなかったのですが、
プライムDAY終了後に値崩れ&出品者が増え続け、
今では最安値が39,470 円。出品者数は153件になっています。
転売目的の業者や個人が一斉に購入し、少し上乗せして販売したのでしょうね。
傍から見ていてズートピアを思い出しました。
ジュディを騙して巨大なアイスバーを手に入れたニック。
ニックはアイスを溶かし、小さな型に流し込んで小さなアイスをたくさん作ります。
そして利益が出るよう金額を上乗せしてレミングスに売るんです。
人間社会も一緒。転売商法も一緒だなぁ、と。